作家さんについて。

今回の自宅ショップは
作家さんが過去最多なのでーす。

まず、いつものメンバー。

■クラフトU
革と布カバンに革の小物。
今回の目玉は何かな?
面白いものが出来た様です★

■u.
最近個展などで大忙しのu.さん。
個展と重なったにもかかわらず
今回もでてくれまーす。
私のお気に入りの作家さんです。

■nobuta
手作りお菓子のnobuta。
この人誰かな?
皆さんお馴染みの人が、nobutaとして
活動開始です。
どんな美味しいお菓子かな★
お楽しみに。

□奥三河Three trees+
■アンティマキ
草木染め+焼き菓子の工房。
知る人ぞ知る田舎暮らしのマキさん。
素材にこだわった食材を使った
素朴な味わいの焼き菓子と、
自然の力をそのまま込めた
草木染め。
どちらも心癒されるモノです。

■志工房
天然素材を贅沢に使った手作り石鹸。
祇粘堂の息子も、愛用しています。

■三木和子
三河で採れた果実や野菜を使った
コンフィチュールと、
自然の恵みを使った雑穀クラフト。


■GM-design
祇粘堂が始めて自宅ショップを
開催した時に登場した作家さん。
ぞうさん!ぞうさん!
今回はどんなぞうさんかな?

■木工オヤジ。
今回はどんな家具が出てくるかな?
お楽しみに。

■toshiko
うつわ。
祇粘堂愛用しています★


あー!
どちらも楽しみな作家さんばかりだー!

それに加えて、
■祇粘堂
今回は新作あるかな?
今がんばって産んでおります。

それにくわえて、
アフリカ、インド、アジアの
手作り雑貨達。

一つ一つ心を込めて作られた雑貨達。
10日間だけのお店に、所狭しと
並びます。

寒くなって来たこの季節。
雑貨達の暖かさが心地良いこの季節。

細江の隅っこで、そんな雑貨達と
お待ちしています。

楽しみだー!


同じカテゴリー(祗粘堂のこと)の記事
いる日
いる日(2015-05-04 06:10)

飾りモノ展
飾りモノ展(2015-04-21 17:13)

お店はおしまい
お店はおしまい(2015-03-21 13:44)

おしらせ。
おしらせ。(2015-03-07 11:26)

カゴセール
カゴセール(2015-03-05 10:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
作家さんについて。
    コメント(0)